ホーム店長日記2011年11月
2011年11月
店長日記:12
2011年11月21日
工場長 マニアです。いい仕事してますよ。
本人に頼まれるの分かります。
さすがです。
2011年11月21日
工場長の趣味は 模型プラモです。 かなりマニアですよ。

しかも すごいのが、  ほんとにレースで乗ってるレーサー本人が世界選手権で、乗ってた 人に頼まれて プラモまでくみ上げてます。
工場長 恐るべし  写真はプラモノ箱です。 
組み立てるのは、エンジンもプラモも同じだそうです。しかも本人サイン入り(笑)
2011年11月17日
うちの工場長は、メーカー問わずどんなエンジンも 部品さえあれば直せると、自信満々で言ってます。  さすがです。さすが、 全日本ロードレースのエンジン棒メーカーから頼まれて くみ上げてただけ 自信有りますね 頼りになります。流石 自分の師匠ですF-AUTO 自社工場でエンジンくみ上げてます。他社で、断られた方 エンジンに不満のある方 一度ご連絡下さい。なかなか自社工場で修理する工場は、有りません。
ボアアップなど 腰下 ミッション系 などもすべて部品さえあれば出来ます。昔の部品でメーカーから無い分は 中古部品で良い部品さえあれば組み替えること可能です。
2011年11月17日
工場長の写真発見しました。 
2011年11月13日
撮影 新倉庫間に合わず 
2011年11月13日
撮影 岩橋さんと
2011年11月13日
12月26日発売 J-BEAT 皆さん買ってね
2011年11月07日
結局 フルオーバーホールですね。今度エンジン下ろします。
2011年11月07日
これだと確認しやすいですね。突いてる所はカーボンが付いてません
2011年11月07日
コネクティングロッドが、ガタガタです。ピストンも欠けてます。 ピストン突いてますね キャブ側のカーボンが、溜まってなく突いてる所はカーボンが、はげてます。
2011年11月07日
お客様から エンジンから異音がすると 修理の依頼で、早速 ばらしました。
見積もりのため バラさないと 確実なねだんが出ません。
バイクは よそで仕入れたらしく 2回しか乗ってないらしいです。
エンジンは塗装でパリパリになってます。
ぱっと見は、綺麗ですが、中身が駄目でした。
他店でタペットだと、言われたらしいですが、音がどうも下からかなりの音が..コンロットからだと思い はぐったら 右の コンロットが、駄目でした幸い バルブまで突いてなかったですがですが、クランクシャフト交換 メタル交換になります。クランクシャフトはメーカー欠品なので 使えそうな腰下と交換です。
※工場長休みなのに、私服で作業中です。  申し訳ない...
2011年11月05日
みなさんこんにちは、 GURANT EIGHT パワーストーン 天然石もやってますので、ご覧ください リンクから飛べますので、ご覧ください。
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス