ホーム店長日記
店長日記
店長日記:43
2020年04月14日

(✿✪‿✪。)ノ♡ 毎日 毎日 家にいる時間が長くなってきた皆様に 少しでも時間つぶしになればと 皆様のご質問やご意見など少しでもお答えできればと HP改装中( ^ω^)・・・ 今 一番多く ご意見 ご質問多く頂いているのが 長年人気の ☆ FIGHTER 手曲げ管 ZERO シリーズ ☆ ご購入頂いたお客様が取り付けました~と画像送ってきてくだり非常に嬉しい限りです。💛

少しずつHP掲載させて頂いておりますがまだまだ十分に足りず・・・

昨年ご購入いただいたお客様にご協力願えたらと…厚かましくも勝手に思い(-_-;)突然ご迷惑だろうなぁ と恐る恐るメールさせて頂いたところ すぐにご返信いただきました本当に本当に 突然すみませんでした・・・(´;ω;`) 

そして本当に本当にありがとうございました。( *´艸`)

https://ma728ko.ocnk.net/product/1067   一部のみ     

 

早速 皆様のご参考にして頂けたらと 他の画像等HP掲載させて頂きます。

      画像拝見したときは本当に嬉しかったです。スタッフ一同心より感謝申し上げます。

 

2020年01月28日
http://fighter728.blog.fc2.com/
2011年11月21日
工場長 マニアです。いい仕事してますよ。
本人に頼まれるの分かります。
さすがです。
2011年11月21日
工場長の趣味は 模型プラモです。 かなりマニアですよ。

しかも すごいのが、  ほんとにレースで乗ってるレーサー本人が世界選手権で、乗ってた 人に頼まれて プラモまでくみ上げてます。
工場長 恐るべし  写真はプラモノ箱です。 
組み立てるのは、エンジンもプラモも同じだそうです。しかも本人サイン入り(笑)
2011年11月17日
うちの工場長は、メーカー問わずどんなエンジンも 部品さえあれば直せると、自信満々で言ってます。  さすがです。さすが、 全日本ロードレースのエンジン棒メーカーから頼まれて くみ上げてただけ 自信有りますね 頼りになります。流石 自分の師匠ですF-AUTO 自社工場でエンジンくみ上げてます。他社で、断られた方 エンジンに不満のある方 一度ご連絡下さい。なかなか自社工場で修理する工場は、有りません。
ボアアップなど 腰下 ミッション系 などもすべて部品さえあれば出来ます。昔の部品でメーカーから無い分は 中古部品で良い部品さえあれば組み替えること可能です。
2011年11月17日
工場長の写真発見しました。 
2011年11月13日
撮影 新倉庫間に合わず 
2011年11月13日
撮影 岩橋さんと
2011年11月13日
12月26日発売 J-BEAT 皆さん買ってね
2011年11月07日
結局 フルオーバーホールですね。今度エンジン下ろします。
2011年11月07日
これだと確認しやすいですね。突いてる所はカーボンが付いてません
2011年11月07日
コネクティングロッドが、ガタガタです。ピストンも欠けてます。 ピストン突いてますね キャブ側のカーボンが、溜まってなく突いてる所はカーボンが、はげてます。
2011年11月07日
お客様から エンジンから異音がすると 修理の依頼で、早速 ばらしました。
見積もりのため バラさないと 確実なねだんが出ません。
バイクは よそで仕入れたらしく 2回しか乗ってないらしいです。
エンジンは塗装でパリパリになってます。
ぱっと見は、綺麗ですが、中身が駄目でした。
他店でタペットだと、言われたらしいですが、音がどうも下からかなりの音が..コンロットからだと思い はぐったら 右の コンロットが、駄目でした幸い バルブまで突いてなかったですがですが、クランクシャフト交換 メタル交換になります。クランクシャフトはメーカー欠品なので 使えそうな腰下と交換です。
※工場長休みなのに、私服で作業中です。  申し訳ない...
2011年11月05日
みなさんこんにちは、 GURANT EIGHT パワーストーン 天然石もやってますので、ご覧ください リンクから飛べますので、ご覧ください。
2011年10月31日
カテゴリーに ロケット装着例 画像追加しました。 低位置 は、やっぱカッコいい
2011年10月26日
こんにちは 今日は当店のFRP製品について、話したいと思います。
皆さん 安いファイバー類を買って テールを買って ちゃんと付かない ペラペラだった
塗装の前に パテ埋めしないといけない 塗装屋さんに持って行ったら 安く買ったのに下処理代でかなりお金がかかった。など有りませんか?
私から、言わせて頂いたら、B級品です。正直付かないものは商品として売ってはいけないと思います。

当時ものが、残っているのは、その商品が、造りが良く長持ちしているからだと思います。

当社のファイバー類は ヒズミ無く 客様に商品が届いてからお客様が塗装して取り付けるまで、余計な作業をしなくて良い用に心がけて日々クオリティーを上げて行ってます。
発売以来 付かない とか 付けにくいとかは、1回もクレームが有りません。テールカウル類は 取り付け 位置を純正テールカウルと、同じように付くように造ってますので クレームどころか 造りがすごいですねと言う お客様のうれしいお声を もらっています。
大手のバイクショップ パーツショップなど、業者様の多くの取引が、有ります。
良かったら、カウル類を お探しの方は一度お試し下さい。

2011年10月25日
NEW FIGHTER 4-2-1   EX35π 
※テールパイプは42.7π 50.8πどちらか選べます。注文の時 指示下さい。
 インナーサイレンサー脱着可能 ストレートタイプです。 ステッカー付き メッキ 37000円 黒 35000円  消費税別   
バネ6本付き
 適合車種 CBX400F CBR400F CB400SF CB400SF/VTEC/HIPER CB400SF VTEC R/S JADE250 CB-1 CB750F
XJR400 (4HM RH02 )  XJ400D/E
ゼファー400 χ ZRX400〜97 98〜 バリオス1 バリオスII バンテッド250(GJ74A .GJ77A) Z400FX Z400 GP GPZ400F 
GSXインパルス (GK79A GK7CA ) GSX400F(GK72A) GSX400S刀 注文で在庫が無い場合は1週間くらいかかります。注文の場合は、連絡下さい。
080-5265-2377
 低回転で高音タイプは、42.7パイです。
4-2-1なので、かなりいい音ですよ。オススメです。
大型車はプラス5000です。

2011年10月24日
かなり荒れてましたね ご苦労様でした。
2011年10月24日
本日 新倉庫 建設中です。 
2011年10月06日
CBXフルOH 350000~   腰上OH 200000~    GSフルOH  300000~  腰上OH  230000~   
現行車から 旧車まで、エンジンオーバーホール受け付けます。一度見積もり下さい。

当社が、受け付けます。

某バイクディラー の 本社 サービスマネージャー(トップ) 数十年経験後 
引退してF-AUTO の工場長としてメカニックとしてがんばって頂いてます。なぜそんなすごい方が・・
FーAUTOに…?     簡単です。           かなり近い親戚です。(私の先生です)
確かに私が、(店長)が、幼きころから バイクかなりいじってってました。鈴鹿など有名な大会など、色々と参戦してます。 
年齢は、50代前半です。 かなりの経験と豊富な知識が、有ります。2サイクルも得意としてます。腕は抜群です。 もちろん国家資格も持ってます。
私は、すごい以外思わない人です。
一度 見積もり下さい。ハイパワーなエンジンも製作可能です。
お問い合わせは080-5265-2377 
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス